11/17 学習記録(11/11〜17)

学習記録

総学習時間 12h30m

◎ビデオ視聴

  • 岡野の化学(33)~(37)

◎ノートまとめ

  • 油脂
  • 界面活性剤
  • 乳化
  • 脂肪酸
  • けん化
  • 硬化油

トランス脂肪酸のトランスって「シス-トランス」のトランスだったんだ、とか

界面活性剤が汚れを落とす仕組みは、確か中学校?の家庭科で習ったな、とか

化学は生活に密接に結びついていることを実感。

学んだこと

◎なぜ不飽和脂肪酸は常温で液体になりやすいのか?

 →不飽和脂肪酸=二重結合 (シス型)が多い

  (天然の不飽和脂肪酸はほとんどがシス型)

◯シス型は構造が二重結合のところで折れ曲がっているため、分子間に隙間ができやすい

 → 流動性が高く分子が自由に動けるので容易に離れやすく、分子間力が弱い

   (引き離すエネルギーが少なくてよい、融点が低い)

◯飽和脂肪酸は直鎖構造で分子がぎっしり詰まりやすいため、分子間力が強い

 (引き離すのにエネルギーがいる、融点が高くなる)

今週やること

  • 岡野の化学(38)〜

芳香族化合物から

家族全員風邪引いて通院が続きます。嫌な季節到来です。

今年もインフルエンザもらってくるのかなー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次