肺炎と診断されてからもうすぐ1週間。
通院して抗生物質を飲んで治療中です。
レントゲンとCTを撮ると、結構広がってるとのことでした。
まだ全家事復活していませんが、何とか来週には復活して、勉強も再開したい…と思っています。
てか再開しなければ。
結局我が子はミルクに移行できず、母乳オンリーしか受け付けなかったので、咳止め薬が飲めず、ここ数日は昼夜問わず咳き込んでつらい日々でした。
(妊娠中授乳中でも比較的安全に飲めると言われるメジコンという咳止め薬に、私はアレルギーがあります。他の咳止め薬は授乳中避けた方がいいものや、データがなくて赤ちゃんに対する効果が不明なものなどだったので、私の個人的な見解から避けています)
血痰は出るし、息もできないし。
そしてなぜか抱っこで全然寝なくなった我が子…
やっと寝たと思ったら私の咳で起きたりして。
心がポッキリ折れそうでした。
今回肺炎になってしまった要因は、睡眠不足等からくる私の免疫低下が原因です。
娘や主人が外からよくいろんな感染症をもらってきますが、
いつもは同じように風邪を引く程度で終わるところ、授乳と勉強時間捻出のため睡眠不足が続いていたようで、肺までいってしまいました。
(自分は交感神経優位になっていて気づきませんでした。講座始めたばかりでヤル気に満ち溢れていたのでしょう…)
勉強時間捻出のため早朝時間を勉強にあてていたのですが、それでは睡眠時間が足りていなかったようです。
(今のところ20時代、00時代、3時代、5時代が授乳で夜中に起きるタイミング。1回の授乳時間30分、その後寝かしつけ30分〜1時間)
これから春先までまた胃腸風邪とインフルエンザの流行シーズンに入るので、
- 家の中でも常にマスクする
- 日中の時間の使い方の見直し
- 勉強時間の量がもちろん大事だが質を高める
病気にならないよう気を付けながら勉強を続けたいと思います。
管理人さんに頂いたカラーレーザープリンターが心の支えになっています。
こんな大きな物を無料でくださるなんて。
絶対勉強に活かして特許翻訳者になりたい。
早速、三重結合の混成軌道の入り組んだ画像を印刷するのに使いました。モノクロより断然わかりやすい。
そして今は何より化学の勉強が楽しいので、早く次に進みたいと思っています。
私が有機化学わかるなんて!
ビデオとてもわかりやすいです。
こんなふうに高校で授業受けていたら理系科目嫌いにならなかったのに…
寝ながらでもビデオ視聴はできるので、スマホに岡野の化学をいくつかダウンロードしました。
早く回復して早く勉強したい。
コメント