10/14 学習記録(10/7〜10/13)反応機構・電気陰性度・混成軌道

学習記録

◎学習時間 11h

ビデオ視聴

  • 「岡野の化学」18まで
  • 0984 アルケンへのハロゲン付加メカニズム
  • 0985 化学結合論入門(1)
  • 0986 化学結合論入門(2)

ノートまとめ

  • 反応機構
  • 電気陰性度
  • 原子軌道

購入

  • 参考書「大学への橋渡し 有機化学」

予定していた、岡野の化学を先に進めることはやめました。

マルコフニコフ則について理解しようと思うと、わからない単語が次から次へと出てきて、いつの間にやら机の上は印刷した資料の山…

これらをどうノートにまとめるか、で四苦八苦している途中です。

受講開始前に「化学のドレミファ」全巻に目を通していたのと、独学でほんの少し高校の理論化学を勉強していたので、

「何が何だかわからない!パニック!」

という状態は免れています。


ノートの写真をアップしてわかったことですが、あまり手を動かしていないですね…手書き部分が少ない。

資料を切り貼りする方が時間がとられないのと、下の子を膝にのせてでもできるので(多少興味深そうに見ててくれる…)、そんなノートになってしまっていました。

やはり手を動かさないと頭にも残りにくいですよね。

明日からは資料を見つつ、手を動かしてノートをまとめるようにします。

資料の保存

今まで、ノートに切り貼りしてまとめる、知子の情報に登録する、ことしかやっていませんでしたが、ネット上の使える情報を印刷&ファイリング(まだ印刷しかできてないけど…)し、またPDF化してドライブに保存することをし始めました。

勉強している中で、「あれ、なんだっけ?」と資料を探すことが増えてきたからです。

知子の情報は今はまだ70個ほどしか登録できていませんが、これからどんどん増やしていきたい。

この資料の保存なり、知子の情報への登録なり、時間がかかるので、正直作業は非常に面倒なのですが、将来絶対便利なことは想像がつくのでやっていきます。

今週やること

  • マルコフニコフ則までノートまとめ

ビデオ視聴について

混成軌道や化学結合についての動画が他にもあったので、この際全部視聴してこの基礎の部分について理解を深めるか、それとも岡野の化学19~に戻るか、悩ましいところ。

なかなか机に向かう時間が取れず、頻度の多い授乳中にできる、ビデオ視聴ばかり進んでしまいます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次