10/25 学習記録

〇反省

・ひたすら化学のみ勉強していてゴールが見えなくなっていたこと
・ゴールを見据えた勉強、の意味がようやくわかったこと
・学習計画が基礎学習のみしか立てていなかったこと

仕切り直し、もう一度スタートから始めます。

〇ビデオ視聴

以前は漫然と視聴していただけだったので、見る動画を自分の段階に合ったものを選別してみます。
→とりあえず自分はマインド的には最初の最初のレベルだと思ったので、最初の方の勉強やり方・進め方の動画から見ました。

〇ビデオを見て決めたこと

・1949 講座の進め方とCV作成について
→明細書読みにどう入っていくかを確認する。まずCVの大枠を作ることにする。

・0745 CV作成準備について
→求人情報をもう一度深くみることにする。分野・代表企業について調べて印刷→ファイリングする

〇できたこと

① 求人サイトに目を通し、求められているスキルをマインドマップにまとめた
② 求人情報をPDF化し、また印刷してファイリングした
③ 人手不足の分野を求人サイトから拾い、ワードにまとめて印刷した

〇できなかったこと

① マインドマップにまとめたものを見て、自分がこれからどこを、どの順番で埋めていかなければならないのかを追記し、学習計画表に入れ込む

② 情報の自動収集化のソフトをインストールしたままだったので、設定する

③ 傾向分析と、自分の興味が赴くものをピックアップし、代表企業とその事業を調べる

→これらを行った上で、CVの大枠を決めることにする

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次