MENU
  • プロフィール
  • お問い合わせ
文系出身、30代、二児の子育て中。ゼロから特許翻訳者になるための記録。

ゼロから特許世界へ

  • プロフィール
  • お問い合わせ
ゼロから特許世界へ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 学習記録

    1/20 アミノ酸について②

    2025年1月20日
  • 学習記録

    1/19 アミノ酸について

    2025年1月19日
  • 学習記録

    1/17 セルロースがシート状構造になっている理由を化学的に説明してみる

    2025年1月18日
  • 学習記録

    1/16 ヘミアセタール性水酸基とグリコシド性水酸基のちがい

    2025年1月17日
  • 学習記録

    1/16 アノマー、ピラノース、フラクトースについて

    2025年1月16日
  • 学習記録

    1/15 異性体の種類の分類

    2025年1月15日
  • その他

    1/14 ビデオを視聴して

    2025年1月14日
  • 学習記録

    1/13 「糖質」と「糖類」のちがい

    2025年1月13日
  • その他

    1/12 「調べる技術 書く技術」を読んで

    2025年1月12日
  • 学習記録

    1/10 オリゴマーとは?~特徴からアクリレートオリゴマーまで解説~

    2025年1月11日
1...34567...9
Neon
30代、2児の母
主人は弁理士を、
私は特許翻訳者を目指して
夫婦で勉強中
レバレッジ特許翻訳講座を受講中
(第17期)

最近の投稿

  • 8/27 学習記録
  • 8/25 蒸気圧降下剤の特許から学んだこと
  • 8/23 ブログと勉強を再開します。
  • 5/26 子供のこと、幼稚園のこと、保育園のこと、家計のこと、家族会議のこと
  • 5/12 学習記録

カテゴリー

  • その他
  • 学習記録
  • 翻訳者になるまで
リンク集

レバレッジ特許翻訳講座

シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

© ゼロから特許世界へ.

  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項